2012年12月31日 2012/11/05 雑記 音楽 楽器 11月5日に男の子を出産致しました妊娠7ヶ月まで楽器を担いで出歩いていた&妊娠9ヶ月後半までの遠距離通勤に耐え、頑張ってくれたことに感謝ですヴァルター吹いてくれるかな…息子に任せよう
pyon 2013年01月01日 22:06 善蔵さん、久しぶりの更新をチェックして頂きありがとうございます単発仕事がありましたらお声がけ頂けたら嬉しいです…単発仕事に耐えうる演奏ができるといいのですけど
morisige 2013年01月05日 12:34 ご出産おめでとうございます!新年にふさわしいほんわかした気分にさせていただきました。私も妻と、子育てと仕事の合間を縫い、なんとかですがファゴットをやっております(妻はスポーツを楽しんでいます)。お仕事をしながらだと、さらにしばらくは大変だと思いますが、ぜひ、子育て&ファゴットを楽しんでください。「子育て記」もぜひアップしてくださいね。
pyon 2013年01月08日 08:12 morisigeさん、コメントありがとうございます!子育てと仕事の合間を縫い、せっかくなので何とか楽器を続けたいですね。子どもが小さすぎる今こそ再開の機かもしれませんね。
HIDAMARI 2013年04月01日 09:06 ごぶさたしています。何と!おめでとうございます。リードを加えて生まれてこられたわけではないでしょうがwうれしいエントリーにコメントを書くのは幸せなことです。そのうち、手首&足首の“くびれ”写真希望~♪
pyon 2013年04月02日 14:25 HIDAMARIさん、ご無沙汰してます更新してない日記をご覧頂きありがとうございます毎日大声で泣き、リードはおろか、おしゃぶりも外してしまいますそういえば、親に似ずムチムチ度少ないかも
この記事へのコメント
めでたいが~
ご一緒出来ることがなくなりそうなのが悲しい(/_;)
単発仕事がありましたらお声がけ頂けたら嬉しいです…単発仕事に耐えうる演奏ができるといいのですけど
新年&ご出産おめでとうございます。
いろいろと大変になるとは思いますが、がんばってください。輝かしい未来を!
早々のコメントありがとうございます!
音楽嫌いな子に育たないことを願うばかりです
私も妻と、子育てと仕事の合間を縫い、なんとかですがファゴットをやっております(妻はスポーツを楽しんでいます)。
お仕事をしながらだと、さらにしばらくは大変だと思いますが、ぜひ、子育て&ファゴットを楽しんでください。
「子育て記」もぜひアップしてくださいね。
子育てと仕事の合間を縫い、せっかくなので何とか楽器を続けたいですね。子どもが小さすぎる今こそ再開の機かもしれませんね。
何と!おめでとうございます。リードを加えて生まれてこられたわけではないでしょうがw
うれしいエントリーにコメントを書くのは幸せなことです。そのうち、手首&足首の“くびれ”写真希望~♪
更新してない日記をご覧頂きありがとうございます
毎日大声で泣き、リードはおろか、おしゃぶりも外してしまいます
そういえば、親に似ずムチムチ度少ないかも